同行援護とは・・・

重度視覚障害者の方が外出するときに同行し、
移動の援護や情報の提供(代筆・代読)、食事トイレの介護など行います。
(同行援護従業者養成研修を修了したヘルパーがガイドいたします)

同行援護の依頼目的は多岐にわたり

  • 通院
  • 買い物
  • 食事
  • スポーツ
  • お花見
  • お墓参り
  • カルチャースクール・・・

など様々な社会参加や余暇活動等にご利用いただけます。

視覚に障害があることで、お出かけしたい所があっても諦めていた方も同行援護を使ってQOL(クオリティー・オブ・ライフ)を向上していただけるようお手伝いします。

管理者紹介

中山 訓史

福祉大卒業後
長年、点字通訳の仕事に従事

「視覚障害者の当事者目線で
利用者様に寄り添える事業所を目指しております」

カラムリンク
カラムリンク